25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

板橋区議会 2022-06-06 令和4年第2回定例会-06月06日-02号

本区では、それに先立ち、令和2年1月に板橋小中一貫教育ガイドラインを策定し、各学校の実態に合わせた範囲ではありますが、小学校全校教科担任制実施しています。特に桜川小学校では、東京都が行っている小学校教科担任制等推進校事業を活用して教科担任制を本格実施しています。そこで、お尋ねします。

足立区議会 2022-02-24 令和 4年 第1回 定例会-02月24日-02号

また、足立版ユニバーサルデザイン教育ガイドラインを作成し、全小・中学校に配付、その実例を学校間で共有し、統一的な学校運営を強く求めます。区の見解を求めます。  次に、青年期成人期に向けた発達障がい特性のある人への支援について伺います。  足立区では、4月より高校生以上の若者を対象としたオンライン相談訪問相談を含めた相談窓口と、医療機関への受診同行といった寄り添い支援事業が行われます。

板橋区議会 2021-05-13 令和3年5月13日文教児童委員会-05月13日-01号

南雲由子   柱の一つ目の保幼小接続について、先ほどもほかの委員からもご質問がありましたけれども、先日、委員会でも議論された乳幼児期保育教育ガイドラインとのつながりも重要だなというふうに考えています。そのつながりについての認識を改めてお伺いしたいのと、その検討をどういうふうに進めていくかということをお伺いしたいと思います。  

足立区議会 2021-04-20 令和 3年 4月20日文教委員会-04月20日-01号

長谷川たかこ 委員  来年度、特別支援教育ガイドラインに、ユニバーサルデザイン教育についていろいろと記載をしていただくということをお話しいただいていたんですが、進捗状況を教えてください。 ◎支援管理課長 まず、ICTのガイドラインについては、現在作成中でございます。また、ユニバーサルデザインにつきましては、その視点に基づいて、インクルーシブを含めて、今、執筆中でございます。

板橋区議会 2021-04-15 令和3年4月15日文教児童委員会−04月15日-01号

文教児童委員会運営次第 1 開会宣告 2 署名委員の指名 3 陳情審査   <子ども家庭部関係>    議案第138号 インクルーシブな社会の実現に向けた子育て教育に関する陳情                             (継続審査分3・2・15受理)                                       (5頁) 4 所管事項調査  (1)「板橋乳幼児期保育教育ガイドライン

板橋区議会 2021-03-18 令和3年3月18日予算審査特別委員会-03月18日-01号

教育委員会事務局次長   小中一貫教育につきましては、板橋小中一貫教育ガイドラインに基づきまして令和2年4月から本格的にスタートして、令和4年度の完全実施を目指しているところでございます。学校名称につきましては、学校名の前に学びエリアを加えるものでございまして、名称として使用する計画でございます。

足立区議会 2021-03-10 令和 3年予算特別委員会-03月10日-06号

また、足立版ユニバーサルデザイン教育ガイドラインを作成していただきたいと思いますが,いかがでしょうか。 ◎支援管理課長 まず、意識調査につきましては、令和3年度は、教員研修の中で実施する予定でございます。  また、モデル校につきましては、小学校2校、中学校2校、既に内諾をいただいておりますので、この4月より準備委員会を設置し、準備をしてまいります。  

板橋区議会 2020-02-19 令和2年2月19日文教児童委員会-02月19日-01号

) 5 議案審査    議案第21号 東京板橋区立保育所条例の一部を改正する条例(34頁)    議案第32号 幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例(51頁) 6 報告事項   (1)「いたばし子ども未来応援宣言2025」第2編「子ども子育て支援事業計画」編第2期について(60頁)   (2)教育委員会の動きについて(81頁)   (3)「板橋小中一貫教育ガイドライン

大田区議会 2019-02-21 平成31年 第1回 定例会−02月21日-02号

なお、議員お話しがん患者講師とすることにつきましては、文部科学省の「外部講師を用いたがん教育ガイドラインにおきまして、がん患者経験者体験談は貴重ではあるが、児童生徒または家族に経験者がいる場合などには強い印象を与える可能性があるなどの留意点が示されております。今後、がん患者外部講師としてお願いする場合には、文科省ガイドライン留意点に十分配慮するよう努めてまいります。

板橋区議会 2017-10-20 平成29年10月20日決算調査特別委員会−10月20日-01号

教育委員会事務局次長   小中一貫教育ガイドラインについてでございますけれども、小学校中学校がともに義務教育の一環を形成する学校として、教育効果をより高めていくためには、区としての指針を作成することが重要であるという認識をしております。本区では、小中一貫教育に関する検討会学びエリアごと教育目標や目指す子ども像を設定するなど、連携を進めるための方策を検討しております。  

板橋区議会 2017-10-13 平成29年10月13日決算調査特別委員会 文教児童分科会−10月13日-01号

文部科学省のほうで2016年4月には、外部講師を用いたがん教育ガイドラインというのがありまして、そこでは外部講師医療従事者がん経験をしている人が、がんに関する科学的根拠に基づいた理解を狙いとするため、外部講師としてがん専門医などによる指導が効果的と記されているというふうにガイドラインにあるんです。

板橋区議会 2010-11-19 平成22年11月19日文教児童委員会−11月19日-01号

家庭教育支援という位置づけで、板橋家庭教育ガイドラインというものを作成しましたけれども、これをもとに「小学校入学前に身につけたい10の生活習慣」を拡充したチェックシートを作成し、入学前に保護者に配布をして、家庭教育の一助にしていただきたいと。この活動をさらに拡大していきたいというふうに考えております。  次に、4ページ目でございます。学校支援地域本部の拡大ということでございます。

板橋区議会 2010-10-05 平成22年10月5日文教児童委員会−10月05日-01号

2番目の学校給食費未納対応における支払い督促実施について、4番目の板橋家庭教育ガイドライン〜家庭教育に携わる職員指導者手引き〜について、それから7番目の学校電気設備工事における詐欺、収賄事件に伴う損害賠償請求について、これはそれぞれ前回の8月27日の文教児童委員会報告をさせていただいている内容でございます。  続きまして、第17回教育委員会、9月8日開催の内容でございます。  

板橋区議会 2010-08-27 平成22年8月27日文教児童委員会−08月27日-01号

──────────────────────────────────────── ○委員長   次に、板橋家庭教育ガイドラインについてを議題といたします。  本件について理事者より説明願います。 ◎生涯学習課長   それでは、資料7のほうをごらんになってください。  板橋家庭教育ガイドライン〜家庭教育に携わる職員指導者のための手引き〜についてご報告いたします。  

  • 1
  • 2